パラグライダー利用資格者
財団法人日本航空協会ハングフライヤー登録有効者でJHF・P技能証所持者 及び責任者同行のNP証・B級証所持者とする。(スクール活動は出来ません)
エリア利用手続きと注意
ご利用の方は、リフト券売場で利用申込書に所定事項を記入しPASSを購入して入山手続きをしてください。
入山手続きをした人は下山時に必ず締切時間を厳守して下山チェックを窓口で行ってください。
エリア内の安全管理の為、池観光開発(株)または大室友の会の指示に従ってください。観光客や他のフライヤーに迷惑をかけると判断したときは、退場して頂く場合があります。
土・日・祝祭日の混み合っている場合、フライトをご遠慮して頂く場合があります、事前に確認をお願いします。
料 金
ビジター1日PASS | ¥1,000 |
---|---|
ビジター年間PASS | ¥10,000 |
ドローン(無人航空機)・マルチコプター(ラジコンヘリ)・凧揚げ等
大室山全山と山麓各駐車場、さくらの里公園に於いての飛行は 離着陸時及び飛行中の落下等で 散策中の他のお客様に危険を及ぼす可能性がありますので飛行は禁止としています。また、凧揚げやスポーツカイト等も 落下時に他のお客様に危険を及ぼす可能性がありますので禁止としています。
※当社が認め、無人航空機の飛行に係る許可・承認書、対象機等の保険、飛行計画の審査をし安全が確認された場合は上記の限りではありません。