営業時間
3/6~3/15 | 9:00~16:45(乗車券販売は16:30まで) |
---|---|
3/16~9/30 | 9:00~17:15(乗車券販売は17:00まで) |
10/1~3/5 | 9:00~16:15(乗車券販売は16:00まで) |
元旦 初日の出リフト特別運行 |
5:40~8:00(予定) (特別運行の乗車券の販売は7:00まで) 8:00以降は通常営業 |
ご注意
乗車券の販売は、営業時間15分前で終了させて頂きますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
山頂遊歩道(約1000m)を散策しますと20〜30分程かかります。
リフト乗車料金
大人往復(中学生以上) | ¥700 |
---|---|
小人往復(4才以上) | ¥350 |
団体大人往復(20名以上) | ¥650 |
団体小人往復(20名以上) | ¥300 |
ご注意
チケットは往復のみの販売です。
3才以下は無料です。
障がい者手帳種類とリフト運賃割引
障害者手帳・療育手帳(各種関係法令等に定めるもの) | ||
---|---|---|
第一種 | 第二種 | |
大人 | 半額 | 半額 |
介護者 | 半額 | 普通運賃 |
- 身体障害者福祉法による「第1種身体障害者」の証明書の提示があった場合は、普通運賃の半額とし、同数の介護者も同様といたします
- 身体障害者福祉法による「第2種身体障害者」の証明書の提示があった場合は、普通運賃の半額とし、介護者は普通運賃といたします。
- 知的障害者福祉法による「第1種知的障害者」(A1等の表示)の証明書の提示があった場合は、普通運賃の半額とし、同数の介護者も同様といたします。
- 知的障害者福祉法による「第2種知的障害者」(A2等の表示)の証明書の提示があった場合は、普通運賃の半額とし、介護者は普通運賃といたします。
- 身体障害者補助法に定める盲導犬、介助犬、聴導犬を連れての乗車はできません。
ご注意
乗車前に発券窓口へ手帳を掲示してください。
端数が生じる場合は、10円未満の端数を10円単位とした額といたします。
お客様へのお願い(免責事項)
事故等が発生した際、当社に起因する場合を除き、当社は一切の責任を負いかねます。
落雷や突風・強風・地震(大規模地震対策特別措置法)などにより、直ちに下山していただく場合があります。
※運賃の払戻しは、一旦発券した乗車券の払戻しは行いません。ただし、当社に起因する要因でリフトを停止した場合はその限りではありません。
故意に搬器(リフト)を揺らすなどして、当該施設が損傷や故障した場合、お客様に損害賠償等を請求させていただく場合があります。
また、ペットのケガ、ペット同士、その他のお客様へケガをさせてしまった場合など、当社は一切責任を負いかねます。当事者にて解決等を図ってください。
※当社、安全管理規定(鉄道事業法)の定めにより、乗車制限等の対応をさせて頂く場合があります。
山全体が国の天然記念物として指定を受けているので、山体保護のため徒歩での登山は禁止されています。
アーチェリープレー利用料金
入場料 大人(中学生以上) | ¥500 |
---|---|
道具代 弓・矢(5本)一式 | ¥1,000 |
※料金は1時間の料金です。
ご注意
身長140cm以上かつ、当施設の弓具(大人用)が安全に使用できること。小学生以下のお子様はプレーできません。
飲酒されている方やペットの入場もお断りしています。
混雑時は1グループ、的1つでお願い致します。弓具は当施設の物を使用してください。(弓具の持ち込みはご遠慮ください。)
アーチェリー利用者以外アーチェリー場への入場はできません。