| 会社設立日 | 昭和40年2月25日 | 
|---|---|
| リフト運転開始 | 昭和40年8月1日 | 
| ペアリフト運転開始 | 平成3年3月1日 | 
| 索道の方式 | 単線固定循環式 | 
| 索道の種類 | 特殊索道 | 
| 支えい索 | 直径28mm | 
| 駅間距離 | 305m(片道) | 
| 駅間高低差 | 139m | 
| 出力 | 45kw | 
| 搬器数 | 59基 | 
| 支柱 | 8基 | 
| 片道 | 約6分 | 
| 大室山標高 | 580m | 
|---|---|
| 大室山噴火口直径 | 300m | 
| 大室山噴火口円周 | 1000m | 


季節によって様変わりする大室山の様子を表現したオリジナルキャラクターです。
                大室山の様子やイベントの案内など、様々な情報を皆さんにお伝えしています!

おおむろもえぎ
萌黄色(春から初秋の色)

おおむろこがね
黄金色(秋のススキの色)

おおむろすみ
炭色(山焼き後の色)
        
      
